軽井沢周辺で楽しめる!東信の桜の名所まとめ10選
春といえば桜。
ただし、信州の春は遅い。東京であれば3月下旬にはお花見シーズンになるが、佐久や小諸では2週間、軽井沢周辺になると1ヶ月ほど時期がずれ込んで桜の季節に入る。
この地域は、それぞれの場所の標高差によって桜の開花時期がずれるため、軽井沢から1時間程度でドライブできるエリアだけでも、ひと月くらいはどこかしらでお花見が楽しめることになる。東京まで新幹線通勤をしていると、都内を含め1ヶ月半は楽しめるだろうか。軽井沢に住むとお花見のシーズンはたいへん得をしているなあと感じることがある。
そこで、Twitterのフォロワーの皆さんに、この地域であればどこがおすすめかを聞いてみることにした。
フォロワーの皆さんおしえてください。
信州ではこれからが桜のシーズンですが、東信で「桜の名所」といえばどのあたりになるでしょう?懐古園、上田城跡公園、ほかにどこかおすすめあればコメントください!
— 軽井沢移住者の櫻井です (@HelloKaruizawa) April 1, 2019
それにしても、おすすめでいただいた返信の数がすごかった。。。皆さん本当にありがとうございました!
とりあえず10選ということでまとめていますが、上記のツイートの返信欄にはもっといろいろな穴場スポットが寄せられているので、以下すべて回ったよ!というような上級者の方は併せてご参照ください m(_ _)m
ということで今回は、軽井沢周辺の桜の名所のまとめ。
上田城跡公園:4月上旬〜中旬が見頃
最も有名で、人も多く集まるのは、上田城の桜だろうか。大河ドラマ「真田丸」で知名度も全国的に獲得したし、年々人が増えて賑わっている感がある。
ここでは、上田城千本桜まつりというイベントも開催されており、ボリューム感のある桜が楽しめる。
皆さんお気付きだろうか…
上田城の桜が花吹雪が綺麗ということは…矢沢城跡の桜はほぼ満開ございます! pic.twitter.com/xDjwk6JOKO
— Apple-T@3等海佐ショック (@AppleTmk) April 7, 2018
ライトアップもあるので、夜桜鑑賞もばっちり。
真田昌幸公により築城され徳川軍を2度にわたり退けた上田城で、上田城千本桜まつりが4月7日(土)から始まります。
約1,000本の桜が古城に彩りを添えます。
お堀に桜が映る夜桜ライトアップもみどころです。https://t.co/7oLgwmh6ce pic.twitter.com/pCSKLJ0C1k— 長野県観光機構 (@yokosonagano) April 3, 2018
上田城の夜桜。
毎年楽しみにしてる桜の名所で、また来年も楽しみに。
今日も1日お疲れ様。#ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #photography #キリトリセカイ #pentax #しあわせ信州 #おいでよ長野 #おいでよ上田 pic.twitter.com/oIeYheOaDP— シュウ (@jinamu0803) April 18, 2018
場所はこちら。
小諸城址懐古園:4月中旬〜下旬が見頃
小諸市でもっとも大きな桜の名所は、小諸駅前にある懐古園。
小諸懐古園の桜は見頃だ pic.twitter.com/At6raKOskn
— piko (@piko2003) April 8, 2018
懐古園は現在桜まつり中です。ソメイヨシノ、小諸枝垂れ桜ともに満開です。 昼間は、一面の桜。…夜は、桜と石垣とぼんぼり。ライトアップの夜の懐古園での散策もお楽しみください(*^-^*) pic.twitter.com/9sqNv0Wakt
— 小諸市動物園【公式】 (@komorozoo) April 12, 2018
小諸城の石垣と桜のツーショットはなかなかのもの。こちらも夜桜がきれい。
「月夜の懐古園」
長野県小諸市・懐古園にて 4/8 撮影。
青空や提灯の下での花見もいいけれど、提灯が消え月明かりとわずかな照明で懐古にしたるのもまたいいものです。#信州 #小諸 #懐古園 #桜 pic.twitter.com/LwUqo0SW4U— こたろう@長野 (@Kotarou_Nagano) April 10, 2018
場所はこちら。
駐車場が限られているので、朝イチか夕方以降をおすすめします。
さくラさく小径:4月上旬~下旬が見頃
佐久市にある、名前がちょっと変わった桜の名所。佐久市によると、
さくラさく小径は、千曲川の豊かな自然環境を活かして、水と緑にふれあえる憩いの場として整備したもので、佐久市のシンボルとなる公園です。
公園の名称は『佐久』・『桜』・『咲く』をもとにして名付けられました。
ということらしい。
現地は千曲川沿いに桜が立ち並び、佐久平らしく開けた雰囲気で気持ちがいい。
さくラさく小径。
梅と桜が同時に咲いてる♪
賑やかでした pic.twitter.com/fJW2jQXOqe— モーモー (@mowmowmountain) April 6, 2018
さくラさく小径(こみち)
満開に近いですhttps://t.co/SBJsEg6Vdp#桜 #佐久市 #花見 #asamabiyori #風強い pic.twitter.com/ZSgLvyF10B— 小林尚美 (@asamabiyori) April 9, 2018
千曲川の川岸に並んで咲き誇る桜の花の奥には、遠く浅間山も望めるパノラマが広がる。抜けていて気持ちいい!
桜、満開!
さくラさく小径の動画です。#おいでよ佐久 #お花見 pic.twitter.com/FvHoSYCOoC— まゆち (@mayuchix) April 20, 2017
場所はこちら。
龍岡城五稜郭:4月中旬~下旬が見頃
佐久市が誇る隠れた観光名所といえば五稜郭。いわゆるこの「五稜郭」、函館が全国的には有名だけれども、じつは日本には二つあって、もう一つがこちら。
明治5年(1872)に城自体は取り壊しになったらしいけれど(現在は中に小学校がある)も、まだまだ五稜郭のお堀と土塁は健在。石垣をバックに桜が並ぶ風景が美しい。
佐久にある龍岡城の桜。
日本に二つしかない五稜郭の一つ。
今回は上からも撮ってきたけど、五稜郭の形綺麗に見えました。今日も1日お疲れ様。#ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #photography #キリトリセカイ #pentax #しあわせ信州 #おいでよ長野 #美しい佐久の桜 pic.twitter.com/2dFgzNFZF3
— シュウ (@jinamu0803) April 12, 2018
桜便り2018・PART9
佐久市内で代表的な史跡と言えば、この2か所ですかね(^ω^)
この時は五稜郭は若干早かったですが、新海三社神社は見頃でした(^O^)/#桜#龍岡城五稜郭#新海三社神社#美しい佐久の桜#おいでよ長野#しあわせ信州 pic.twitter.com/egWrJ9U8RI
— じょー@夢の国より信濃国 (@t_joe_san) April 11, 2018
場所はこちら。
鼻顔稲荷神社:4月上旬〜4月中旬が見頃
移住当初は読み方がわからなかった、「はなづらいなりじんじゃ」。実は、京都の伏見稲荷大社より御分霊をいただいて祀られた神社で、五大稲荷の1つでもあるとか。京都の清水寺同様の、「懸崖造り」という建築で、神社としてもなかなか見応えがある。
佐久市岩村田にある
鼻顔稲荷神社⛩の桜
朝から雪が舞い
桜の花と同化していました(=^ェ^=)
寒いけど晴れて来ました☀️ pic.twitter.com/7dtVmrz9ox
— 佐久のこい太郎 (@sakunokoi) April 8, 2018
佐久市にある鼻顔稲荷神社にてご朱印。京都の伏見、愛知の豊川、佐賀の祐徳、茨城の笠間と共に五大稲荷の一つに数えられているそうだ。境内は千曲川の支流の湯川沿いにあり、神楽殿や本殿を収める細長い社殿は懸造で建てられている。満開の桜を背に湯川の上を鯉のぼりが気持ちよさそうに風に吹かれる。 pic.twitter.com/zl4A5OC76S
— ごうざんぜ (@kaz_ami) April 22, 2017
神社の境内の窓から眺める桜も良いよ。
神社の境内からの桜が美しい。春の陽気 (@ 鼻顔稲荷神社 in 佐久市, 長野県) https://t.co/jnEm0fhy1n pic.twitter.com/SIXVP1rAHd
— 櫻井泰斗 Taito “T-man” Sakurai (@SakuraiTaito) April 16, 2016
場所はこちら。駐車場がほぼないので、車で行くならば隣接の鼻顔公園を使う感じになるかな。
家畜改良センター茨城牧場:4月上旬〜4月中旬が見頃
佐久市にある畜産の研究所が「家畜改良センター」。
ここはのんびりした雰囲気で、桜並木がズラーッとならんでいて気持ちよく散歩できそう。さほど観光地化されているわけでもなく、ゆっくりと散策できると好評。ヤギにも会えるかも。
茨城牧場 長野支場@佐久市でお花見。
ここはのんびりしていて大好き。桜並木は立派だし、広々としててとても気持ちいい。たぶん地元の人しか来てないんじゃないかなぁ。研究施設なので、屋台や飲食店といった商売っけのあるものは何もないので。 pic.twitter.com/iQdzNR6NQx— まゆち (@mayuchix) April 16, 2016
こんな季節に桜をどうぞ
長野牧場の桜
長野牧場は正式名称を
家畜改良センター茨城牧場長野支場と言いますフルバージョンはhttps://t.co/4BTy8k90fD#ドローン #長野牧場 #佐久市 pic.twitter.com/XVmZMSH1zN
— ドローン佐久 (@saku_asama) November 6, 2018
子ども未来館館長のなおやマンも来ているよ!
昨年の今日(2016年4月18日)に撮影。
家畜改良センター茨城牧場長野支場(長野県佐久市)の桜。#佐久市#桜 pic.twitter.com/cywCYRMuLd
— なおやマン 佐久市子ども未来館館長(島崎直也) (@naoyaman) April 17, 2017
場所はこちら。かなり広い敷地。
釈尊寺(布引観音):4月上旬〜4月中旬が見頃
小諸の千曲川南岸にある隠れた名所がこちら。
こちらも鼻顔稲荷と同じく「懸崖造り」という建築。河岸段丘の岸壁を登る感じになっていて、途中には巨石だったり、滝だったり、いろいろ楽しめるハイキングコースでもある。スニーカーをおすすめする。
登山に慣れていないとそこそこきつい道だけれど、近くに、あぐりの湯こもろや、布引観音温泉といった日帰り温泉施設があるので、たくさん歩いて、花見して、温泉入って帰るパターンが至福。
今日の小諸は良いお天気です。布引観音の桜 も見頃です。 #小諸観光 #お花見 #懐古園 #桜まつり pic.twitter.com/1LBD9sncwN
— こもろ観光局 長野県小諸市 Komoro Tourism Bureau; Nagano, Japan (@komoro_tour) April 10, 2018
登って、きれいな桜がみれたときの感動もひとしお。
\桜/
長野県小諸市大久保に建つ
釈尊寺(布引観音)の桜
見頃でした!詳しくはコチラ→https://t.co/p3vdHh9jTJ #桜#小諸#長野#布引観音#春#写真#絶景#花 pic.twitter.com/yIdlnfENJD
— 歩いてみたブログ (@iwalkedblog) April 11, 2018
場所はこちら。千曲川沿いに駐車場が数台あるので、そこに車を停めてから登ってみてください。がんばって!
雪窓公園:4月中旬〜4月下旬が見頃
御代田町民の憩いのスポットがこちら。軽井沢町でも追分からなら車で10分程度。何より人も少ないので、ゆっくりお花見できるはず。
御代田町の雪窓公園の桜が満開です pic.twitter.com/2lK1UWYKsa
— 宏一 (@minkunyan2) April 23, 2017
今朝の雪窓公園。桜が満開で動物たちも大喜び(´Д`) pic.twitter.com/9gG99rIq45
— 副店長 (@garayafukuten) April 26, 2015
公園も併設されているので、子供連れでも安心して楽しめると思う。ワンちゃんのお散歩なんかにも最高!
午前中雪窓公園に散歩。まだまだ桜が満開(^^)
辛夷もきれいで気持ち良いひと時でした。 pic.twitter.com/zOFkXLv6zT— Yukie Koyama (@chabimom) April 16, 2018
真楽寺:4月中旬〜4月下旬が見頃
御代田町が誇る桜の名所がこちら。用明天皇の勅願によって開かれたといわれる、実は西暦586年から続く歴史のあるお寺。聖徳太子、源頼朝、松尾芭蕉も来たことがあるらしい。
真楽寺の砂ずり枝垂れ桜
雪化粧した浅間山と枝垂れ桜 #ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ#桜#photography pic.twitter.com/oW3QhljCT1
— さらだろーる (@sara_role) April 20, 2018
そんな由緒正しきお寺での撮影スポットといえば、この仏像と桜のツーショット。
御代田の真楽寺で桜を愛でる件
真楽寺の三重塔は、町指定文化財です。
江戸時代 寛延四年 1751年の建築で、銅板葺、高さ18m
桜の品種改良が盛んな時代の建物は、桜と似合うのです。 https://t.co/L1IPclknjM pic.twitter.com/LIP69NSAHw— 軽井沢日常通信 (@shiratoke) April 21, 2016
御代田町の真楽寺の桜。
宿の方に教えていただいて行ったのだが、これが大当たりだった。 🙂https://t.co/Z0NJId6l1c#写真 #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/JJ2hbvtQb6— Yasutaka SHINDOH (@y_shindoh) April 26, 2015
この真楽寺には、町指定文化財の三重塔だったり、龍神まつりでの舞台となる大沼の池だったり、桜の他にもみどころがたくさん。全国的に知名度があるわけではなく、地元の人しかほぼ知らない場所だと思うけれど、とてもいいお寺なので、ぜひ足を伸ばしてみては。
場所はこちら。
プリンスショッピングプラザ(アウトレット):4月下旬〜5月上旬が見頃
軽井沢町はあまり桜の名所がないんだけれども、実は知られていないのがプリンスショッピングプラザ。意外にも、構内に300本も桜があるらしい。
散りはじめですが、軽井沢のアウトレットの桜、キレイでした pic.twitter.com/DGMcQQvSAJ
— ありす (@MalulaniAlice) April 30, 2018
同時に、芝桜やこぶしの花も開花していることが多いので、桜に限らず春の陽気が楽しめそう。
軽井沢町内はコブシが満開になっている場所もあります。桜もどんどん咲き始めていますね。写真はプリンス通りのコブシと枝垂桜です。 pic.twitter.com/qu3VYlMHhf
— 軽井沢新聞社 (@vignette01) April 12, 2018
ゴールデンウィークでもまだまだいけます!
軽井沢行ってきたー!アウトレット広大な土地にお店たくさんあってすごかった まだ桜が咲いてて不思議な感じ 野沢菜もそば粉クレープも美味しかったーー(*´ω`*) pic.twitter.com/xzJnpWgLNb
— (@kagerunba) May 3, 2018
場所はこちら。ただ例年ゴールデンウィークは激混みしそうなので、個人的にはちょっと敬遠するかも。タイミングをずらせるのであれば、平日がおすすめかな。
最後に簡単にまとめると、桜の見頃のタイミングとしては4月上旬から始まって、
上田→小諸/佐久→御代田→軽井沢
といった感じでゴールデンウィーク頃まで開花のタイミングがズレていくので、4月はどの週末でもどこかしらで桜が楽しめるはず。
ということで、このブログ記事が、いつか誰かの役に立ちますように。
このブログについて:2015年に東京都から軽井沢に移住した櫻井泰斗さんのブログを再編集してお届けしています。
櫻井泰斗
2015年に東京都文京区から軽井沢町へ移住。移住当初から「#軽井沢から通勤するIT系会社員のブログ」を運営。Twitter上で、軽井沢の移住者や移住希望者をつなぐコミュニティをつくる。移住に関する情報交換や、移住者間のコミュニケーションを活発にした。2020年コロナ禍をきっかけに夫婦でYouTube活動を始める。軽井沢での暮らしや観光情報を発信している。
Youtubeアカウント:さくらい夫婦の 軽井沢チャンネル
タウナー不動産では、軽井沢エリアへの移住を検討されている方向けに、移住体験ができる貸別荘「HAFUMO軽井沢」をご用意しています。また、住まいに関するご相談も常時承っております。お気軽にお問い合わせください。