軽井沢・御代田町の別荘地 【御代田町の別荘地】雪窓エリアの魅力-雪窓湖周辺に広がる木立ちの美しい別荘地 2016年1月25日 御代田町の南側、雪窓湖を中心に広がる緑豊かなエリアです。 雪窓湖や雪窓公園は桜や紅葉でも有名な場所。その周辺には多目的に使えるグラウンドや芝生の広場もあり、子供から大人までスポーツを楽しむ人で賑わいます。エリアの中には木... リグプラス編集部 もっと見る
軽井沢・御代田町のスポット 軽井沢の冬の魅力をギュッと凝縮!「ピッキオ」のネイチャーツアーが楽しそう 2016年1月19日 都会では味わえない満天の星空、シーンとした静寂の銀世界。軽井沢は夏だけでなく冬もとっても魅力的な場所。でも、自分の足でスポットを探してあっちへこっちへ、というのはなかなか大変ですよね。そんなときは、星野エリア内の自然体験... リグプラス編集部 もっと見る
軽井沢・御代田町のスポット 軽井沢から車で1時間圏内。雄大なマウンテンビューも魅力のおすすめ温泉7つ 2016年1月19日 『キリッと寒い軽井沢だからこそポカポカしたい!軽井沢温泉5つ』 でもご紹介したように、軽井沢は温泉も集まる場所。少し車を走らせるだけでさらに多くの温泉が点在していることはご存知でしたか?そこで今回はまず、小諸市、東御市と... リグプラス編集部 もっと見る
軽井沢・御代田町のスポット 上級者も初心者も満足できる!軽井沢から1時間半で行けるスキー場まとめ 2016年1月18日 軽井沢の冬のアクティビティといえば、スキーやスノーボードは欠かせません!軽井沢は駅近に「軽井沢プリンスホテルスキー場」があり、大人から子供までたくさんの人で賑わっています。 でもここは長野県。スキー天国。一歩軽井沢を出る... リグプラス編集部 もっと見る
軽井沢・御代田町の暮らし 効果は確実!軽井沢で暖房を設置するならぜひシーリングファンも 2016年1月12日 軽井沢の冬は寒い。ファンヒーターや薪ストーブは手放せない必需品で、12月〜2月の一番寒い時期になると、朝起きたら夜寝るまで、暖房は1日フル稼動という家も多いです。 でもここで悩ましい問題がひとつ。特に別荘に多いのですが、... リグプラス編集部 もっと見る
軽井沢・御代田町移住の知識 軽井沢なのに軽井沢じゃない!?「北軽井沢」の不思議 2016年1月12日 一口に軽井沢と言っても、中はいろんなエリアに分かれています。最も歴史のある「旧軽井沢」、アウトレットもある駅周辺の「新軽井沢」、定住者に人気の「中軽井沢」など。そして北の浅間山に近い「北軽井沢」という場所があるんですが、... リグプラス編集部 もっと見る
軽井沢・御代田町の歴史 「軽井沢の父」アレキサンダー・クロフト・ショーってどんな人? 2016年1月7日 軽井沢は、何もずっと昔から別荘地としての歴史があったわけではありません。 避暑地として一躍名を馳せたのはおよそ120年前。かつて宿場町として栄えたものの、国道の開通で終わりを迎え町は閑散状態…… ... リグプラス編集部 もっと見る
移住者のブログ 軽井沢に移住して初めての冬で、びっくりしたこと 2016年1月2日 軽井沢の冬は寒い。 調べたところ、1月の平均最低気温は氷点下8.7℃。これは札幌よりも低いらしい。長野県の中でも、高原を除くとトップレベルの寒さ。これは鍛えられるよね・・・ ということで今シーズン、軽井沢に移住してから初... リグプラス編集部 もっと見る